子育て 【少年サッカー】息子の成長と親の複雑な気持ち〜スポ少パパの日常〜 こんにちは!那記 無心雄です。今日は長男がやっているスポ少(スポーツ少年団)のサッカーの送迎とお手伝いでした。親として嬉しい気持ちと、ちょっとモヤモヤする気持ちが入り混じった一日だったので、等身大の想いを書いてみます。長男のサッカー歴と現在... 2025.09.27 子育て
日常 【実体験】足の臭い人必見!!おじさんと息子の足臭い問題を解決した3つの対策 こんにちは!那記 無心雄です。今日はちょっと恥ずかしい話ですが…「足の臭い」について書いてみます。足が臭くてつらい、なんとかしたいという人!よくわかります!!実は我が家では、おじさん(私)も息子も足が臭くて大変な時期がありました。家族から「... 2025.09.27 日常
資格試験 【資格試験勉強3日目】絶望からの大発見!YouTube勉強法という新たな希望 こんにちは!那記 無心雄です。第一種衛生管理者試験への挑戦、3日目を迎えました。今日は体調も気持ちもイマイチでしたが、思わぬ大発見があった一日でした!体調不良でも頑張る40代の意地今日は朝から体調が悪くて、仕事がとても大変でした。工場閉鎖の... 2025.09.25 資格試験
資格試験 【資格試験勉強2日目】現実は甘くなかった…大惨敗からの立ち直り作戦 こんにちは!那記 無心雄です。第一種衛生管理者試験への挑戦、早くも2日目を迎えました。タイトルで察していただけると思いますが…今日は厳しい現実と向き合うことになりました(汗)人間だもの、サボる日もある実は昨日、勉強をサボってしまいました。「... 2025.09.23 資格試験
子育て 息子たちと「鬼滅の刃」映画館デビュー!パパと男の子3人の特別な1日 こんにちは!那記 無心雄です。先日、息子たち(6歳と4歳)と一緒に『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章を観てきました。いつもとはちょっと違う、男だけの映画館体験をレポートします!ママは不参加、パパと男の子だけの特別な時間普段は平日に妻と子供... 2025.09.23 子育て
資格試験 40代おじさん、第一種衛生管理者試験に挑戦!〜勉強期間1ヶ月半の戦略〜 こんにちは!那記 無心雄です。突然ですが、資格試験に挑戦することにしました!その名も「第一種衛生管理者試験」。工場閉鎖という転機を迎えた今、スキルアップのために一念発起です。なぜ第一種衛生管理者なのか?転職活動を視野に入れている身としては、... 2025.09.21 資格試験
日常 40代おじさん、人生の分岐点に立つ〜ブログを始めた理由〜 こんにちは!普通のおじさん、那記 無心雄です。突然ですが、このブログを始めることにしました。なぜかって?それは今、人生の大きな分岐点に立っているからなんです。来年3月、僕の職場が閉鎖されます40代で人生の選択を迫られるなんて、正直言ってめち... 2025.09.20 日常