【リベルタチャンピオンズカップ】兄弟で優勝!長男の涙の初勝利

未分類

こんにちは!那記 無心雄です。

今日はリベルタサッカースクールの大会、チャンピオンズカップでした。

複数のスクール生たちが集まってチームを組んで試合をする特別な日。

息子たちも楽しみにしていました。

また出た!事務的な問題

しかし、やはりここで事務的な問題が発生。

先週の土曜日、次男の先生から連絡がありました。

「U6の人数が少なくて、U8と一緒に試合をすることになってしまったんです。申し訳ありませんがよろしくお願いします。」

なにーーーーーー!!!!

次男はまだ年中だぞ。

U8ということは小学2年生も含まれる。年中と小学2年生じゃ、体格も技術も全然違う。

さすがに無理じゃないか?

なんてこった…

不信感が募る

リベルタの事務仕事の微妙さは以前のブログでも書きましたが、またこのパターンか。

  • 急な変更
  • ギリギリの連絡
  • 参加者への配慮不足

不信感が募るものの、「いい経験になれば…」と思い直して、当日を迎えました。

次男が楽しんでくれればそれでいい。

大会形式

3チーム総当たり×2回=4試合

長いようで短い、濃密な時間になりそうです。

そして、今日は長男と次男が同じチームで戦うんです。

兄弟で一緒にプレーする姿、親としては感無量。

長男、大活躍の2得点!

結果は…

長男、大活躍!!

4試合を戦い抜き、なんと2得点

  • 左サイドからのドリブル突破からのシュート
  • 味方のパスを受けてゴール

市スポでは得点できなかった長男が、今日はゴールを決めた!

シュートが決まった瞬間、長男の笑顔が輝いていました。

やったぞ!!

親としても嬉しくて、思わず大声で叫んでしまいました。

次男も頑張った!

年中の次男は、さすがに体格差があって厳しい場面もありました。

でも、出場した試合では一生懸命走って頑張っていました。

ボールに向かって必死に走る姿。

お兄ちゃんたちに負けないように、声を出してプレーする姿。

涙が出そうになりました。

年中でU8のチームに入って試合をするなんて、本当に大変だったと思います。

でも、次男は最後まで諦めずに頑張った。

兄弟で優勝!

そして、結果は…

見事優勝!!

兄弟で同じチームで戦い、優勝トロフィーを手にすることができました。

長男も次男も、メダルとトロフィーを持って笑顔いっぱい。

この笑顔が見たかった!

ずっと負け続けてきた長男

思えば、長男はずっと負け続けてきました。

  • 幼稚園の時:0勝5敗1分
  • 今回の市スポ:0勝6敗

試合のたびに悔しい思いをしてきた長男。

「次は勝つ!」と言いながらも、なかなか勝てなかった。

やっと勝てたのが、とても嬉しかったです。

親として、こんなに嬉しいことはありません。

勝つことの喜びを知った

以前のブログで「勝つ喜びも教えてあげたい」と書きました。

今日、長男は勝つことの喜びを知ったと思います。

  • 努力が報われること
  • チームで協力して勝つこと
  • 自分の得点がチームの勝利に繋がること

この経験は、長男にとって大きな財産になるはずです。

次男の成長

そして次男も、厳しい環境の中で頑張った経験は無駄じゃない。

年中でU8の試合に出場したことは、大きな自信になったと思います。

「僕、小学生と一緒にサッカーしたんだよ!」

帰り道、次男は誇らしげに話していました。

U6とU8を一緒にしたことについて

正直、最初は不満でした。

でも、結果的には次男にとって良い経験になりました。

もし次男が嫌がっていたら、絶対に許さなかったと思います。

でも次男は楽しんでいたし、頑張っていた。

結果オーライですが、やはり事前の説明はもっと丁寧にしてほしかったです。

次はスポ少で!

今日の優勝で、長男は自信をつけたはずです。

次はスポ少でも得点を取って、試合に勝って欲しいものです。

市スポでの悔しさをバネに、もっと成長してほしい。

親としてできることは、温かく見守ること。

そして、練習に付き合うこと。

週末は息子たちと一緒にボールを蹴ろうと思います。

家族の時間

今日は本当に良い一日でした。

  • 長男の得点シーン
  • 次男の一生懸命な姿
  • 兄弟で優勝した瞬間

全部ビデオに撮りました。家族で何度も見返そうと思います。

妻も仕事を調整して応援に来てくれて、家族4人で喜びを分かち合えました。

こういう時間が、本当に幸せです。

仕事や転職のことで悩んでいるけど

工場閉鎖のこと、転職のこと、資格試験のこと…

悩みは尽きません。

でも、こういう幸せな瞬間があるから頑張れる。

息子たちの笑顔を守るために、おじさんは頑張る。

最後に

長男、次男、本当によく頑張った!

優勝おめでとう!

そして、一緒に戦ったチームメイトのみんな、ありがとう。

リベルタの先生方も、ありがとうございました。

次の目標はスポ少での勝利!

親子で一緒に頑張っていこう。


今日の教訓:努力は必ず報われる。勝つ喜びを知った息子たちの成長が嬉しい。

次回は「資格試験勉強、間違えた問題ノート作戦」について書く予定です!


関連キーワード: リベルタサッカースクール, チャンピオンズカップ, 子供のサッカー大会, 兄弟で優勝, 初勝利, 子供の成長, 親の喜び, 少年サッカー

コメント